iPhone SE(第3世代)を安く買う方法【未使用品が狙い目】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

iPhone SE(第3世代)(以下iPhone SE3)は、2022年3月に発売されたAppleのスマートフォンです。

SEシリーズの手にフィットするサイズ感はそのままに、SoC(スマートフォンの脳みそ)に「A15チップ」という最新のチップを搭載するという、手頃な値段・超ハイスペックな人気機種です。

A15チップはiPhone 13やiPhone 14にも搭載されている、最新のSoCの一つです。

本記事では、そんな高コスパのiPhone SE3を安く買う方法をご紹介していきます。

目次

iPhone SE(第3世代)を安く買う方法

iPhone SE3はApple公式ストアで取り扱いがありますが、円安の影響で、2022年7月から大幅値上げがされました。

公式ストアでの定価は以下のとおりです。

容量旧価格現在価格価格幅
64GB57,800円62,800円+5,000円
128GB63,800円69,800円+6,000円
256GB76,800円84,800円+8,000円
Apple公式ストアでのiPhone SE3の定価

旧価格から、5,000円~8,000円ほど値上げされています。
容量にかかわらず、およそ10%前後の値上げですね。

Apple公式で購入すると、最安でも6万円以上するiPhone SE3ですが、1万円以上安く手に入れる方法がありますので、ご紹介していきます。

安く買う方法1:キャリアで購入する

日本には

  • Softbank
  • au
  • docomo
  • 楽天モバイル

の4社のキャリアが存在します。

各キャリアでもiPhone SE3を取り扱っていますが、例えば64GBモデルの定価は以下のとおりです。

キャリア価格
Softbank73,400円
au70,935円
docomo73,370円
楽天モバイル62,800円
Apple公式
各キャリアでのiPhone SE3の価格

ご覧の通り、楽天モバイルとApple公式が最安値(定価)での販売となっており、その他キャリアでは定価に上乗せした価格でiPhone SE3が販売されています。

じゃあ普通にApple公式から購入するのが手っ取り早くない?

各キャリアでのキャンペーンを活用すれば、定価より安くiPhone SE3を手に入れられるかもしれません!

各キャリアでは、回線契約・MNP転入などを条件に、本体価格を1円にするセールなどを実施しています。

しかし、

  • キャンペーン情報や適用条件を確認するのが難しい
  • 本体価格は安くなるが、回線料が高額(月々7,000円ほど)なので、結局帳消しになる

といった理由で、本記事ではキャリアでの購入をオススメしていません。

【おすすめ】安く買う方法2:未使用品を購入する

筆者が最もオススメしている方法は、「未使用品のiPhone SE3を購入する」というものです。

iPhone SE3は主に

  • イオシス
  • にこスマ

という中古スマホ販売サイトで取り扱いがあります。

後述しますが、イオシスでは定価よりも2万円安くiPhone SE3を購入することが出来ます。

でもiPhoneが定価よりも2万円も安く買えるって怪しくない?

その気持ちすごく分かります。
ただキャリアが大幅に割引して販売したiPhone SE3が中古市場で流通しているので、相場が崩れているだけです。

なぜ未使用品の中古スマホが安く販売されているかについては、こちらの記事で詳細に解説しています。

iPhone SE3の、各中古スマホ販売サイトでの値段について確認していきます。

イオシスでのiPhone SE(第3世代)の価格

大手中古スマホ販売サイトの1つである「イオシス」では64GBと128GBの取り扱いがあります。

価格は以下のとおりです。

容量イオシスApple公式差額
64GB44,800円62,800円-16,000円
128GB59,800円69,800円-10,000円
2023年6月12日時点の情報

このように、新品と実質的に変わらない未使用品が、1万円以上割引した価格で購入できます。

iPhone SE3は非常に人気な機種ですので、価格の変動・在庫切れが頻繁に起こります。

安価な端末が発売されているときは、チャンスを逃さないようにしましょう。

1万円以上も安くなるのに、実質的には何も変わらない未使用品。
選ばない理由が思いつきません!

なお、保証についてなどイオシスについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
>>中古スマホのイオシスの評判は悪い?実際に試してみた

にこスマでのiPhone SE(第3世代)の価格

大手中古スマホ販売サイトの1つである「にこスマ」でもiPhone SE3の取り扱いがあります。

にこスマでのiPhone SE3の価格は、イオシスでの価格よりも高いですが、

  • バッテリー残量などが明記されている
  • 各商品の写真が掲載されている

というメリットがあります。

にこスマのサービスの詳細については、こちらの記事を御覧ください。
>>にこスマは怪しい?口コミ・評判は?実際に利用してみた【中古スマホ】

しかし、未使用品であればバッテリーは劣化しませんし、傷もつきようがありません。

そのため、未使用品はイオシスで購入するのがオススメです。

なお、にこスマでの価格は以下のとおりです。

容量にこスマイオシスApple公式
64GB52,000円46,800円62,800円
128GB✕(売り切れ)54,800円69,800円
2023年6月12日時点

内容は特に変わりませんが、イオシスの方が大幅に安いですね。

安く買う方法3:中古品を購入する

安く買う方法2では、「未使用品を購入する」ことを紹介しましたが、

とにかく安さが大事!

という方には、中古品のiPhone SE3の購入がオススメです。

イオシスでは、中古のiPhone SE3を取り扱っていますが、

  • Aランク
  • Bランク
  • Cランク

の3つのランクに分類されています。

このうち、Cランクの製品は確かに安いですが、キズなども少なくなく、今後使用することを考えると、やや微妙かもしれません。

筆者のオススメは、Aランクの中古iPhoneです。

こちらの記事にもありますが、Aランクの中古は、中古とは思えないくらいの綺麗さです。

こちらの記事では、実際にAランクのスマホを購入した際の様子を写真付きで解説しています。

それにも関わらず、未使用品より更に安く購入することが出来ます。

容量イオシス(Aランク)イオシス(未使用品)Apple公式
64GB44,800円44,800円62,800円
128GB54,800円57,800円69,800円
2023年6月12日時点

64GB、128GBともに未使用品との価格差はそれほど大きくありませんが、

ちょっとでも安ければ嬉しいな!

という方にはオススメできる選択肢です。

何よりも、Aランクの商品は、未使用品とパッと見で見分けがつかないレベルの高品質さなのが安心できる!

イオシスで中古スマホを購入する時の注意点

しかし、イオシスで中古スマホを購入する際には注意点もあります。

大きく分けて

  1. 各商品の写真が掲載されていない
  2. バッテリーの劣化度合いが掲載されていない

という問題があります。

1. 各商品の写真が掲載されていない

イオシスでは各商品の写真が掲載されていません。

そのため、Cランクの製品などを購入すると

思っていたよりもキズが多いな…

となるリスクもあります。

そのため、筆者は信頼度の高いAランクの端末を購入することを強くオススメしています。

しかし、価格面で大きなメリットがあるのも確かです。

CランクのiPhone SE3は37,800という破格の値段で販売されています。

2022年12月12日時点
2. バッテリーの劣化度合いが掲載されていない

イオシスでは、iPhoneのバッテリーがどれほど劣化しているか掲載されていません。

中古スマホのバッテリーの劣化についての詳細は、こちらの記事をご覧ください。

こちらの記事にもありますが、バッテリーが劣化しているスマホを避ける方法としては、「未使用品・もしくは状態の良いスマホを購入する」ことが挙げられます。

これも、Aランクのスマホをオススメしている理由の1つです。

まとめ

以上、iPhone SE3を安く買う方法について解説してきました。

筆者は、未使用品・AランクのiPhone SE3を購入することを最もオススメしています。

それにより、Apple公式の定価よりも、最大で2万円ほど安くiPhone SE3を購入することが出来ます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次