にこスマは怪しい?口コミ・評判は?実際に利用してみた【中古スマホ】

この記事のまとめ
  • にこスマは、中古スマホ初心者が安心して利用できるサービス
  • にこスマは、競合サービスに比べて安心度が高い一方、価格もやや高め
  • 筆者が実際に、にこスマを利用してスマホを購入したら、想像以上の美品が届いた

近年、円安や半導体不足などの影響で、スマートフォンの価格が上昇しています。

例えばiPhoneの最高級モデルで比べてみましょう。

2014年に発売されたiPhone 6 Plus(128GB)は99,800円でした。

一方で最新のiPhoneであるiPhone 14 Pro Max(128GB)は164,800円です。

当然、それぞれのスマホの立ち位置等が異なるので単純比較が出来るわけではないですが、ここ10年弱で、およそ60%ほどiPhoneの価格が上昇しているのがお分かりいただけると思います。

このようにスマホが値上がりしてくると、

もう気軽にスマホが買えない…

と考える人も少なくないでしょう。

そこで本記事では、安くスマートフォンを手に入れる方法として中古スマートフォンの購入をご紹介します。

中古スマートフォンの購入方法としては、

  • イオシスにこスマといった中古スマホを専門に取り扱うサービスで購入する
  • メルカリラクマといったフリマアプリで購入する

が挙げられます。

本記事では、特ににこスマというサービスをご紹介します。

でも中古スマホって、傷が付いていたり、バッテリーが消耗したりしていて不安…
にこスマって本当に怪しくないの?

という抵抗感がある方も少なくないと思います。

そんな中古スマホへ不安がある方も、本記事を読めば今の中古スマホのレベルの高さ・にこスマの安全性にお気づきいただけると思います。

目次

結論:にこスマは安心して利用できる優良サービス

結論から言えば、にこスマは非常に安心して利用できる中古スマホ販売サービスでした。

  • 運営元が伊藤忠商事の完全子会社で安心
  • 全製品の360°写真が必ず掲載されている
  • 各スマホの赤ロム制限・外見等について掲載されている
  • Aランクの商品は新品同様
  • 発送が非常に早い
  • もし不良品だった場合、1年間の完全保証
  • ネットワーク利用制限がかかった場合、無制限の完全保証
  • 口コミも良いものが圧倒的に多い
  • 販売されている商品のラインナップがiPhone中心でやや少ない
  • 他の中古スマホ販売サイトに比べて、やや高価な傾向がある
  • 付属品は一切つかない

にこスマはこちらのクーポンを利用すると、初回のみ1,000円割引となります。

クーポンコード

hello_nicosuma_01

にこスマとはどんなサービス?

にこスマが具体的にどんなサービスなのかについて解説していきます。

超大企業の伊藤忠の完全子会社

にこスマは株式会社Belongによって運営されていますが、公式ページによると株主は100%伊藤忠商事です。

運営元については非常に安心できますね。

厳格なチェックを乗り越えた製品のみ販売されている

検品項目(引用元

にこスマでは、非常に厳格な検品がされています。

カメラ機能、各ボタン機能、画面ガラス、液晶などハードウェアとしての機能に問題ないことを確認するため、業界最多水準の25項目以上の検品を行っております。また、目に見えにくい部分であるシステムを隅々まで確認するため、米国を始め、世界中で利用されている最先端の検査システムを導入し、通常の検品では見つけることが出来ないエラー検知からデータ削除までしっかりと行います。

にこスマ:検品について

実際、筆者が購入した製品も動作上の不具合は全く見当たりませんでした。

しかし個人的には、にこスマの最も魅力的な点は「清掃レベルの高さ」だと感じました。

神奈川県座間市にあるオペレーションセンターでは、お客様が手にとった時に「中古だから・・」ではなく「中古なのに!?」と思っていただけるよう専門のスタッフがクリーニング作業を実施しています。アルコールによる除菌作業はもちろんのこと、ボタンやスピーカー部分などの細かい溝に至るまで丁寧な作業を心がけております。

にこスマ:検品について

スマホはスピーカーの穴や画面横の溝にどうしても汚れがたまりますよね。

しかし、筆者が購入した中古スマホは、そういった汚れやすい部分までピカピカとなっており、中古であると感じさせないような状態になっていました。

全ての商品に詳細情報が記載されている

にこスマでは、全ての商品について詳細情報が記載されているため、安心して購入できます。

スマホはA・B・Cランクに区分けされており、お目当ての商品が見つけやすくなっています。

にこスマでのランク付け

360°写真が掲載されている

運営元の適格性についてはお墨付きですが、肝心なのはサービス内容です。

にこスマの商品ページにアクセスすると、実際に発送される商品の写真4~7枚ほど掲載されているのがわかると思います。

360°写真が必ず掲載されている

後述する通り、Aランクの商品であれば新品同様のものが送られてくるので、あまり気にする必要はないのですが、B・Cランクの商品では、写真があるかないかで安心感が全く変わりますよね。

競合他社でも、各製品の写真を全て掲載しているサイトはほとんどありません。

ネットワーク制限やバッテリー残量についても掲載されている

各製品について、スマホの状態についても掲載されています。

掲載の例

特にiPhoneについては、バッテリーの状態も記載されています。

「バッテリー:83%」の記載

このように、各端末のバッテリー残量が明記されているサイトはほとんどありません。

この点は、にこスマ特有の強みと言って良いでしょう。

中古スマホのバッテリーについては、こちらの記事が詳しいです。

保証制度も非常に安心

なお、万が一ネットワーク利用制限が購入後にされた場合、購入してからの期間は関係なく完全保証されます。

にこスマでは、ネットワーク利用制限△の製品を取り扱っていません。

競合サービスであるイオシスでは価格を下げた上で△の商品が販売されているので、この点が大きな違いとなっています。

ネットワーク利用制限についての詳細はこちらをご覧ください。

仮に、タッチ操作が効かないといった機能上の問題があった場合、発送日から1年間完全保証されます。

保証が充実しているのは、メルカリやラクマといったフリマサイトに比べて非常に大きな優位点!

iPhoneをメインに扱っている

にこスマはiPhoneをメインに扱っていますが、Android端末やiPadなども取り扱いがあります。

しかし、Android端末は比較的昔に発売された端末がメインで扱われているなど、取り扱っている商品が狭い印象を受けます。

例えば、Google謹製のスマートフォンであるPixelは、2020年に発売されたPixel 4a (5G)が、にこスマで最新の製品となっており、それ以降に発売された製品(Pixel 6シリーズ)は取り扱っていません(2023年3月3日時点)。

新しいPixelは取り扱いがない

2021年に発売されたPixel 5シリーズですら、未だに取り扱われていません。
おそらく、にこスマではAndroidの取り扱いを広げるつもりはあまりないのでしょう。

競合他社に比べてやや高い

中古スマホ販売サイトの最大手の1つにイオシスというサイトがあります。

にこスマは、イオシスに比べると商品価格が高い傾向にあります。

iPhone SE(第3世代)の価格比較

例えば、2022年発売のiPhone SE(第3世代)の未使用品を例に、にこスマ・イオシスを比較してみましょう(2022年9月27日時点の情報)。

にこスマでは、未使用品が50,000円で販売されています。

にこスマでの販売状況

一方、イオシスでは44,800円で販売されています。

なおネットワーク利用制限△の端末は、より安い41,800円での販売となっています。

ネットワーク利用制限の詳細についてはこちらの記事も合わせてお読み下さい。

イオシスでの販売状況

にこスマはイオシスより高い傾向に

このように、にこスマはイオシスよりも若干価格が高い傾向にあります。

もっとも、にこスマは

  • 全ての商品の詳細写真が掲載されている
  • 動作保証期間がイオシスより長い
  • iPhoneについては、バッテリーの劣化度合いが必ず表示されている

という強みがあるので、個人的にはiPhoneの購入に関しては、にこスマには価格以上の価値があるのではないかと考えています。

にこスマを実際に利用してみた感想

筆者は、にこスマを実際に利用してみましたので、その際のレビューをします。

実際に、にこスマを使って良かった点
  • Aランクの商品は本当に外見・中身共に新品同様
  • 注文をした次の日の朝にはスマホが届いた
  • Amazon Payを利用すれば注文も一瞬
  • 購入前にスマホの状態を確認できるし、保証も手厚いので非常に安心
実際に、にこスマを使って悪かった点
  • フリマアプリよりも安いというわけではない

以下、具体的にレビューをしていきます。

にこスマでの注文から到着まで

今回は、SamsungのGalaxy S10+を購入しました。

にこスマはこちらのクーポンを利用すると、初回のみ1,000円割引となります。

クーポンコード

hello_nicosuma_01

Galaxy S10+の価格はメルカリと同じくらい

Aランクの商品でしたが、34,000円で購入できました。

ちなみにメルカリでGalaxy S10+の美品の中古品の相場を確認してみたところ、30,000円~40,000円ほどでした。

メルカリでの相場

また、2019年当初ドコモから発売されたときの価格は101,088円でしたので、新品価格に比べて70%安く買えたことになりますね笑

Galaxy S10+は現行のスマホに比べて、全く見劣りしない性能を持ちます。

支払いにはAmazon Payが使える

にこスマでの支払いにはAmazon Payが利用できます。

今回初めて利用したのですが、

  • 支払い情報(クレカ情報)をわざわざ入れる必要がない
  • 送り先(自宅の住所)を入力しなくても良い

と非常に便利でした。

筆者はAmazonギフトカードの残高がちょうど残っていたので、それを支払いに充てることもできました。

商品の到着

筆者は8月14日の13時頃にGalaxy S10+を注文したのですが、到着したのは、なんと翌日15日の朝9時でした。

Amazonでもそんなに商品の発送は早くないよ…
嬉しい悲鳴!

にこスマでは14時までの注文であれば当日発送となっています。

実際に届いた商品は超美品

商品はヤマト運輸で配達されます。

スマホの梱包は頑丈

スマホの梱包

スマホはこのようにダンボールに入れて配達されます。

こんな小さいダンボールでの梱包って不安じゃない?

と思う方もいるかも知れませんが…

しっかりとスマホはプチプチで梱包

スマホは動かないように中で固定されていますし、プチプチで梱包されており安心です。

安全な梱包

届いた商品にキズは皆無

Galaxy S10+の写真を頑張って撮ってみたのですが、素人撮影でして、キズのなさが上手く伝わってないかもしれません…

本当にまっさらな背面
側面も全くキズがない

このように、Aランクの品は見た目で言えば新品同様と言っても過言ではありません。

肝心のバッテリー寿命も良好

Galaxyのスマホでは、バッテリーの状態が確認できるのですが

バッテリー性能

電池の能力はしっかりと80%以上残っています。

外見に限らず、内面も新品同様で驚きました…

Galaxy S10+のレビュー

にこスマで購入したGalaxy S10+のレビューも合わせてお読みください!

にこスマの口コミ・評判

筆者は、にこスマに非常に満足しているのですが、他のユーザーはどのような感想を持っているのでしょうか。

様々なサイトから口コミを見ていきます。

にこスマのホームページに投稿された口コミ

にこスマでは、サービス利用後のユーザーから口コミを集めており、ホームページから「お客様の声」として見ることができます。

2022年8月時点で2875レビューがあるのですが、なんと約90%のユーザーが星5をつけています。

レビューの分布割合

いくつかレビューを確認してみましょう。

まず届いての感想はCランク商品とのことですが目立つ傷は見受けられないのでとても綺麗な商品です。

設定をしてナビ(ナビタイム)として使用してますが通常の使用では問題はありません、GPSは機能しておりネットもYOUCUBEなど問題ありません。

コストパフォーマンスの高い商品と思われます。満足しています。

50代男性

Bグレードの方を購入しましたがAでもいい様な感じで良かったです。また利用したいです。

30代男性

との良い評判がほとんどです。

「もっとキズが多いと思っていたのに、実際にはほとんどキズが無く、機能的にも十分」というレビューが多かったです。

Cランクと承知の上で購入しましたが、画面の傷が思った以上に多数あり、ショックでした。
傷ありの場合は傷のアップ画像をつけてもらえるといいと思います。

SIMロック解除もちゃんとしてあり、機能は全てつかえました。

50代女性

このように、数は少ないですが、サービスに不満を持つユーザーも見受けられました。

ただし、万が一機能的な不良品に当たったとしても、発送日から1年間は完全保証が付くので安心できます。

みん評のレビュー

大手が運営しているし安心して買えます。

2回購入したのですが、両方思ったよりキレイな端末が届きました!

2回目に購入したiPhone12はバッテリー容量95%という記載で到着したら94%。まぁ1%減ることは仕方ないかなと思いつつ、その分星は一つ減らしときます。ただ端末のキズは無かったし、安かったです!総じてオススメ。

引用元

外部サイトでも、にこスマについて良いレビューがほとんどでした。

テレビでも特集されていて、モノはいいし安いしと思い購入を決めました。初めに注文した商品が届き、設定し始めたとたんに充電がなくなり初期設定だったからかな?と思ってましたが、その後も突然充電がなくなる、かなり熱を持って熱くなることがしばしば。問い合わせた所、すぐに新しい商品が発送されました。買ったCランクではなくBランクの商品を届けてもらいました。さほど違いがよくわからないのですが、見た感じはキレイです。ただ、見た目も大事ですがやっぱり中身が心配です。バッテリー自体は80%以上あるのに、すぐすぐ充電がなくなるようでは使えませんからね。対応は迅速で良かったのですが、出されている商品については全部がいい商品!とは言えないのだなぁと実感しました。

引用元

この方は残念ながら不良品を引いてしまったようですが、すぐに代替品(しかもレベルアップ)が発送されたようです。

Twitter上でのレビュー

Cグレードのスマホであっても、ディスプレイ上に目立つ傷はなかったというレビューです。

こちらも同様に、CグレードのiPhoneであったのにもかかわらず、十分キレイだったというレビューです。

また上述の通り、iPhoneのバッテリー最大容量も明記してあるのは、非常に評価できるポイントですよね。

中古スマホ販売サービス「にこスマ」総評

以上、にこスマについて、筆者の体験談やユーザーのレビューと合わせてご紹介してきました。

にこスマは

  • 安心出来る中古スマホ販売サービス
  • 想像以上に状態の良いスマホが来ることが多い

であることが分かって頂けたと思います。

中古スマホの購入を検討している方で、

  • スマホの状態を、あらかじめしっかりと知っておきたい人
  • バッテリーの劣化が気になる人
  • 多少値段が高くても、構わない人

には、にこスマが非常にオススメです!

にこスマはこちらのクーポンを利用すると、初回のみ1,000円割引となります。

クーポンコード

hello_nicosuma_01

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次